1. トップページ
  2. 採用情報
  3. 新卒採用
  4. 先輩の声
  5. 研究開発部 圓井 朗造さん

新卒採用

先輩の声

研究開発部 圓井 朗造さん

暮らしに必要な製品をつくり、人々の生活を支える
インフラ整備に貢献できることなど、やりがいの大きい仕事

圓井 朗造さん(マルイアキナリ) 
研究開発部計測機器開発グループ 大学院電気電子工学科卒

今の仕事はどんな内容ですか?
各ご家庭に取り付ける電力量計の新規開発や設計変更などを担当しています。ライフスタイルの変化や通信環境の進歩に合わせたシステム化が求められますから、発想力やデザイン力に加え、周囲との協調性や柔軟性も必要となってきます。
エネゲートを選んだ理由は?
専攻した電気・電子の知識を活かせる職場を目指し、就職活動を行いました。ちょうど卒業生の先輩が大学を訪ねて来られた際に、職場の雰囲気や仕事内容の説明を受けることができました。そのときに、好印象を得たことを覚えています。関西においては、この分野で歴史のある会社に感じましたし、暮らしに必要な製品をつくり、人々の生活を支えるインフラ整備に貢献できることなど、やりがいの大きい仕事だと思いましたね。
今までで一番印象的だった仕事・出来事は?
入社7年目のときに、製品の開発中に、設計に起因する不具合が発生したことがあります。このときは設計変更を行い、解決することができました。研究開発においては、こうしたさまざまな場面での新しい試みが大事になります。想定した結果にならないこともありますが、それを「失敗」とは考えず、次に進むための経験のひとつだととらえる姿勢が大切だと教えられました。そして本当の意味でミスをしないためには、密なコミュニケーションが必要に。設計開発部門と製造現場が隣接した環境なのですから、担当者間の連携を欠かさないようにしなければなりません。利用者の立場を考慮し、「人に優しく使いやすい」製品づくりに一丸となって取り組んでいます。
今後挑戦したいことは?
入社して5年目が過ぎた頃、自分で設計した電力量計が、実際に取り付けられている様子を見たときは嬉しかったですね。これからも、技術の進歩に伴うデジタル化やシステム化、あるいはオール電化のニーズに合わせた製品の開発が求められます。スキルや創造力をもっと磨いて、対応していきたいと考える毎日です。
就職活動中の人へのメッセージ
電気・ソフト設計などの仕事に就きたいと考えている方は、会社訪問や先輩を通じて、情報収集を行うようにおすすめします。実際の業務は入社してから覚えることになりますが、事前に職場環境や雰囲気を感じ取れれば参考になると思います。また現地に赴くことにより、いろいろな発見があるかもしれません。さまざまな出会いのなかで、思ってもいなかった仕事が、自分に合っていると感じることもありますよ。

採用情報
  • 新卒採用
    • 部署・仕事の説明
    • 先輩の声・採用実績
      • 研究開発部 圓井 朗造さん
    • 募集要項
  • 経験者採用終了しました